2010年07月08日
払い戻しの案内
7月7日は七夕。
おりひこさんとひこぼさんしが、年に1回、1日だけ会える日。
きっと、あんな事やこんな事するのでしょう。
あんな事やこんな事ってどんな事と聞くのはヤボ。 各々の想像を膨らませてください。
僕が彦星さんだったら、あれだ・・・、最近の相撲問題を語り合うなぁ・・・。
で、こんな七夕の日の今日、僕にこんな案内が来た。

そう・・、大相撲名古屋場所のチケット払い戻しの案内が。
目出度い手紙でもなければ、嬉しい手紙でもない・・・、ちょっと・・いや、すごく寂しい内容の封書が・・・。
ニワカファンでもなければ、興味本位で見に行くつもりもない、大の相撲ファンの僕。
剣道と相撲は仕事より長続きしてる、いえば生涯の趣味・興味。
チケット払い戻しなんて考えられない。
こういう時だからこそ、本当の相撲ファンが行くのだと思う。
謹慎しない力士は目の肥えたファンが満足する取り組みを期待したいものだ。


おりひこさんとひこぼさんしが、年に1回、1日だけ会える日。
きっと、あんな事やこんな事するのでしょう。
あんな事やこんな事ってどんな事と聞くのはヤボ。 各々の想像を膨らませてください。
僕が彦星さんだったら、あれだ・・・、最近の相撲問題を語り合うなぁ・・・。
で、こんな七夕の日の今日、僕にこんな案内が来た。

そう・・、大相撲名古屋場所のチケット払い戻しの案内が。
目出度い手紙でもなければ、嬉しい手紙でもない・・・、ちょっと・・いや、すごく寂しい内容の封書が・・・。
ニワカファンでもなければ、興味本位で見に行くつもりもない、大の相撲ファンの僕。
剣道と相撲は仕事より長続きしてる、いえば生涯の趣味・興味。
チケット払い戻しなんて考えられない。
こういう時だからこそ、本当の相撲ファンが行くのだと思う。
謹慎しない力士は目の肥えたファンが満足する取り組みを期待したいものだ。


Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 00:04│Comments(0)
│嗚呼!大相撲