2010年05月24日
有り難う!冷蔵庫

この冷蔵庫、何年働いたと思います?
35年以上働いたのですよ!
これまで、大きなトラブルも無く、記憶する限りでは、2回の小修理のみ。
保育園の頃には、もうあった、この冷蔵庫。もう、何回開け閉めしたことか。
真夏には、冷たい飲み物を。
料理する時には、何が隠れているかなぁ〜って、さばくったものです。
思い出沢山の冷蔵庫。
この冷蔵庫が壊れたのは、先週の火曜の事。
昼休み、冷えた飲み物を飲もうと取り出したら冷えてない。
夕方。完全に故障しました。
修理して使うことも考えましたが、エイデンの新装開店もあり、もう休んでもらおうという結論になりました。
修理して使うなんて、もう、酷な事出来ませんね。
機械だけど、「ご苦労さん」って上から目線は出来ません。
心の底から「有り難うございます。お疲れ様でした。」の言葉を送って、送り出したいです。
今まで、当然だった。生活に溶け込んでいた冷蔵庫が家から去る。
考えた事も無かった事が、現実となります。
この思い出や感謝は書き切れません。
本当に…本当に、今まで、沢山の…有り難う。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 07:41│Comments(0)
│daily-dialy