2010年02月27日
鈴木先週に感動
フィギュアスケート。浅田真央選手は銀メダル。
安藤美姫選手は五位、鈴木明子選手は、八位。
とかく、注目は浅田真央選手に集まっているけど、僕は全日本大会の時に、一番応援したのが、鈴木選手。
摂食障害で、一時、命の危険まであったと、どこかで聞いた事がある。
そんな選手が世界の、オリンピックの舞台に立った。
カナダのロシェット選手の母親の急逝はともかく、選手個々には色んな事があったと思う。
しかし、命の危険から立ち直った、鈴木選手の頑張りに(失礼な話だが…)比べたら、どうなんだろう。
正直な話、僕は浅田真央選手やキムヨナ選手の滑りより、鈴木選手の滑りに感動した。
ロシェット選手の演技を終えてから、天に向かって投げキスも印象的。
僕はこの2選手から、メダルの色や順位だけではない、何かを教わった…。 そんな気がする。
安藤美姫選手は五位、鈴木明子選手は、八位。
とかく、注目は浅田真央選手に集まっているけど、僕は全日本大会の時に、一番応援したのが、鈴木選手。
摂食障害で、一時、命の危険まであったと、どこかで聞いた事がある。
そんな選手が世界の、オリンピックの舞台に立った。
カナダのロシェット選手の母親の急逝はともかく、選手個々には色んな事があったと思う。
しかし、命の危険から立ち直った、鈴木選手の頑張りに(失礼な話だが…)比べたら、どうなんだろう。
正直な話、僕は浅田真央選手やキムヨナ選手の滑りより、鈴木選手の滑りに感動した。
ロシェット選手の演技を終えてから、天に向かって投げキスも印象的。
僕はこの2選手から、メダルの色や順位だけではない、何かを教わった…。 そんな気がする。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 00:43│Comments(0)
│I think that