2010年02月09日

朝青龍の因縁

先週の朝青龍の問題に因縁を感じたので紹介したいと思う。

朝青龍は高砂部屋所属の横綱。

今は元大関朝潮が親方。何代目高砂かは、忘れた。

先代は、元小結富士錦

その前は元横綱朝潮

更にその前は元横綱前田山(土俵入りの写真)
朝青龍の因縁



因縁を感じるのはその、前田山と朝青龍との関係。

前田山は戦前から戦後に活躍した名力士。 33歳で横綱に昇進。 大関を9年ほど務めたので、一般的には名大関とも評される事もある。(当時は年2場所の時代)

ベンマネさんが記事アップしていたけど、休場して野球観戦し、その時の写真が新聞記事になり、大問題。 今回の朝青龍同様引責引退した。(下の写真)  この事件が切っ掛けで、今回、朝青龍に引退勧告を促した「横綱審議委員会」が発足した。
朝青龍の因縁



この事件を聞いたシールズ関係者が前田山をアメリカに招待し、土俵入りなど、相撲を紹介した。

これが切っ掛けかは記憶に無いけど、元来、前田山は欧米に強い関心を持っていた。

その行動力がハワイ出身の高見山のスカウトに繋がった。

高見山外国人力士初の幕内優勝を達成し、去年、大関魁皇に抜かれるまで保持していた幕内在位97場所を誇る名力士。

全く、生活環境の違う、異国の地で前田山が高見山に諭した言葉が「努力と辛抱」

前田山の孫弟子に位置する朝青龍はその「努力」はしただろうけど「辛抱」が出来なかったのかな・・・。

結果的に、前田山の一件で発足した「横綱審議委員会」から引退勧告を受けた事に、何かの因縁を感じずにいられない・・・。天国の前田山関は何を思って見ていただろうか・・・。


同じカテゴリー(嗚呼!大相撲)の記事画像
あぁ!関脇金剛よ!
嗚呼、魁傑よ
王湖死す
三役行司木村正直逝去
豪華!三横綱土俵入り
僕所蔵の大鵬表紙の本
同じカテゴリー(嗚呼!大相撲)の記事
 若秩父・・・、逝く( ´Д`)y━・~~ (2014-09-18 00:06)
 あぁ!関脇金剛よ! (2014-08-14 23:27)
 嗚呼、魁傑よ (2014-05-19 02:49)
 がんばれ!旭富士 (2013-11-14 22:54)
 把瑠都引退 (2013-09-11 18:15)
 王湖死す (2013-04-30 19:47)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 21:42│Comments(0)嗚呼!大相撲
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝青龍の因縁
    コメント(0)