2010年01月11日

大関魁皇

大関魁皇が幕内勝利807勝とし、昭和最後の大横綱で、優勝31回53連勝の記録を持つ58代横綱千代の富士(現九重親方)と並んだ。

明日の関脇に陥落したライバル元大関千代大海戦で新記録への期待がかかる。

今の千代大海の調子からいくと、明日の新記録達成は間違いないところだと思うけど、勝負は水もの・・・。

けど、相撲協会も記録樹立に対して粋な取り組みを組んだものだと関心をする。

千代大海と魁皇は終生のライバルとして相撲ファンの中では知られているところ。

また、千代大海の師匠は今日タイ記録に並んだ千代の富士。

新記録達成を弟子が阻むかそれとも・・・?。 

続きは新記録達成後に。


同じカテゴリー(嗚呼!大相撲)の記事画像
あぁ!関脇金剛よ!
嗚呼、魁傑よ
王湖死す
三役行司木村正直逝去
豪華!三横綱土俵入り
僕所蔵の大鵬表紙の本
同じカテゴリー(嗚呼!大相撲)の記事
 若秩父・・・、逝く( ´Д`)y━・~~ (2014-09-18 00:06)
 あぁ!関脇金剛よ! (2014-08-14 23:27)
 嗚呼、魁傑よ (2014-05-19 02:49)
 がんばれ!旭富士 (2013-11-14 22:54)
 把瑠都引退 (2013-09-11 18:15)
 王湖死す (2013-04-30 19:47)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 22:33│Comments(0)嗚呼!大相撲
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大関魁皇
    コメント(0)