› もし華玉山が高血圧薬のドラッガーだったら › I think that › マイナーでは駄目なのか?


2009年12月03日

マイナーでは駄目なのか?

民主党政権になって色々と無駄の削減が進んでいるようで・・・。

先の事業仕分け作業。

あれのスポーツに関する仕分け作業。

誰が言ったか・・・、ある仕分け人が「マイナー競技に公費を支払う必要があるのか・・・?」とふざけた疑問を投げかけていた。

世の中野球やサッカーばかりがスポーツではないんだと叫びたい。

僕の好きな剣道もプロが存在しない競技。専門家はいるけど、スポンサーは付いていない。

五輪のメダリストが苦言を呈していたけど、全く同感。

剣道の竹刀だって良い物だと1万円近くになる。

そして運が悪いと1回使っただけで竹にヒビが入ってしまい使い物にならない。

専門家も自分の身銭を切っている。

我々のレベルでもこんな位なのに、世界の舞台で活躍されている選手の苦労は計り知れないものがある。

本当に削減する所は何処だったのかを見極めることなく、ただ「無駄の削減」という言葉だけで事業仕分けをした感があるように思えてならない。

僕は先の選挙で民主党に投じていないので思い切って言っちゃうけど、見極めの出来ない民主党政策に期待は出来ない。











同じカテゴリー(I think that)の記事画像
トヨタポルテが
色エンピツ
勝利宣言
こめったくんのなぞ
クルマはライトオン
アキラのバイク
同じカテゴリー(I think that)の記事
 トヨタポルテが (2014-03-28 06:59)
 消費税増税かぁ (2013-10-01 18:55)
 熱いんで…!(◎_◎;) (2013-08-11 14:00)
 色エンピツ (2013-04-10 12:04)
 サムライジャパン (2013-03-18 19:26)
 ババロア (2013-02-24 11:24)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 21:59│Comments(2)I think that
この記事へのコメント
こんばんは、“蓮舫”さんにあの口調で責められたら、たぶん泣いちゃう “隊長”です。

民主党も、どこかでお金を調達してこないと『詐欺師』呼ばわりされちゃうので、必死なんですよね。

ただ、この件に関してはもう少し見守ってみよう・・・と思っています。
理由は・・・。

> 僕の好きな剣道もプロが存在しない競技。専門家はいるけど、スポンサーは付いていない。
> 専門家も自分の身銭を切っている。

ここら辺なんです。
まず定義として『お金をもらってプレーするのがプロ。払ってプレーするのがアマチュア』
例えば国宝級の剣道家が、国から援助を受けているのでしょうか?
全て身銭でやっているのではありませんか?

でも柔道家は、コーチなど『国を挙げてのプロジェクト』の援助を受けられますよね。
そこは『オリンピックの意義』などの理由があるから、オリンピック競技は特別に援助しますよ・・・。ってスタンスが基本だと思うんですよ。

そこをひっくり返すと
「マイナー競技に公費を支払う必要があるのか・・・?」ってなっちゃう。
「偏った援助を一度取っ払って、広く浅いサポートにしたい。」って言えば良かったのに・・・。

そして『オリンピックに対する特別な援助』は、委員会や間に入った組織に
「無駄なお金が存在するんだったら削減しなきゃ・・・ってか、あるんでしょ?」
って建て前でやってるって感じの事を、“蓮舫”さんが言ってたので・・・

よく分かってないのに、だらだら語って申し訳ありません。m(_ _)m ヒラニーヒラニー
春頃までには、もう少し私なんかにも分かってくるんじゃないかと期待しています。

では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年12月04日 19:25
僕もレンホーさんに泣かされそうです。
いっしょに泣きましょう(笑)
 無駄の削減はいいとして、何処を削減するか・・・。
今の話しぶりだと、競技そのものへの援助が無くなると捉えてしまいます。
何処が無駄でその額はどれくらいなのか・・・。
間に入った団体がどれだけサッピクかが協議さてているように思えなくて・・・。
オリンピックや世界選手権などの大会には少なからずの援助、せめて選手の交通・滞在費くらいは何とかしてほしいですね。

競技によっては資金不足の団体もあるわけですから・・・。

まぁ、隊長さんの言うとおり、少し見守る必要がありますね・・・。
Posted by 華玉山 at 2009年12月06日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイナーでは駄目なのか?
    コメント(2)