2009年07月22日
音羽山親方(元大関貴ノ浪)の解説
今日のラジオの解説は元大関貴ノ浪の音羽山親方。
幕内優勝2回の平成の名大関です。
取り口は相撲の常識を覆す抱え込んで巨木をムンズと引き抜くような感じ。
現役時代から相撲記者から色々と優勝の行方とかを聞かれていた位その的を得た解説には定評がある。
大関は部屋を持つ事が無条件で許されるけど、心臓に持病を持ってるので今は貴乃花部屋付の親方。
平成の大横綱と名大関がどんな相撲取りを育てるか、楽しみである。
幕内優勝2回の平成の名大関です。
取り口は相撲の常識を覆す抱え込んで巨木をムンズと引き抜くような感じ。
現役時代から相撲記者から色々と優勝の行方とかを聞かれていた位その的を得た解説には定評がある。
大関は部屋を持つ事が無条件で許されるけど、心臓に持病を持ってるので今は貴乃花部屋付の親方。
平成の大横綱と名大関がどんな相撲取りを育てるか、楽しみである。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 20:48│Comments(0)
│嗚呼!大相撲
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。