2009年02月01日
中日新聞一面
日本農業の現実。
話は聞いていたが。
工業や商業もいいが、
農業をもっと大切にしてほしい。
社会的にも経済的にも。
その2つを充実させたら日本の食料自給率も上がるだろう。
話は聞いていたが。
工業や商業もいいが、
農業をもっと大切にしてほしい。
社会的にも経済的にも。
その2つを充実させたら日本の食料自給率も上がるだろう。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 23:26│Comments(2)
│daily-dialy
この記事へのコメント
今、仕事が失くなった人達が農家に面接に来てるらしいですよね、
でも豚が死産して3人いっぺんに辞めたそうですよ、
覚悟が足らんと思います。
機械つくるんと違うからねえ、
でも豚が死産して3人いっぺんに辞めたそうですよ、
覚悟が足らんと思います。
機械つくるんと違うからねえ、
Posted by ann at 2009年02月02日 07:33
annさん
コメント有難うございます。
仕事を失って、農業に来るのは良いが、工業とかサービス業とは訳が違う事を分かって欲しい。
命を扱う仕事(農業、医療、介護)を甘く見ないで欲しい。
コメント有難うございます。
仕事を失って、農業に来るのは良いが、工業とかサービス業とは訳が違う事を分かって欲しい。
命を扱う仕事(農業、医療、介護)を甘く見ないで欲しい。
Posted by 華玉山 衣芽呂 at 2009年02月02日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。