2010年10月24日
宮口の棒の手

この棒の手は県の文化財になっていて、その審査の折、模範演武をした一人に僕の曾祖父がいます。
棒の手が途切れてしまって、再興する時、書物を読み解いて、家元と共に再興したのも僕の曾祖父らです。
そのひ孫の僕は何一つ棒の手が出来ない。
その理由は僕が小学生当時の宮口地区と同地区3子供会との関わり方に問題があった訳で・・・。
まあ、そんな事は横に置いといて・・・、出来ない事実。
曾祖父はどんな思いをされてるのか・・・。
正直、知りたいところです。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 23:52│Comments(2)
│daily-dialy
この記事へのコメント
武道館完成たのしみですね。
28日COP10フォーラムきてくださいよ~!
28日COP10フォーラムきてくださいよ~!
Posted by 中部こすぎ
at 2010年10月26日 17:39

この前の日曜に出店会場に行ったら、小杉さんいなかった~。(ρ°∩°)
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2010年10月27日 07:31