2010年07月16日

審査前の節制

来週の月曜日に、中村区の中村スポーツセンターで剣道4・5段審査会があります。

これまでの、級位、初段~3段の審査会が、剣道普及のレベルの審査という意味合いから、合格率が85パーセント以上でした。

しかし、この4段以上は、剣道を趣味を超えたものへの挑戦という意味合いから、4・5段合格率が平均20パーセント。

6・7段の合格率が10パーセント。

8段に関しては、合格条件に、剣道の奥義を云々とあることから、平均合格率が1パーセントという、昇段するにつれて、その合格率が厳しくなっていきます。

 今週は疲れを残さないようにという事から、1回稽古を休みました。

仕事の疲れがあったからです。

今日は稽古をします。すこし、激しい稽古をと考えています。

明日は、同年代同士の稽古。 審査の立会いを意識した稽古をしようと思います。

日曜日は、剣道形の稽古をしようと思います。

剣道段位審査では、日本剣道形と実技・筆記とあります。

形は4段以上は合計10本全て出来ていないといけません。

そして、月曜、審査に挑みます。

合格したら、どなたか、お祝いしてくれないかなぁ・・・。


同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事画像
賀正
あっぱれ!崇化館中学生
コスプレ?
稽古会の様子
懇親会で
レクラで懇親会
同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事
 賀正 (2014-01-01 14:31)
 あっぱれ!崇化館中学生 (2013-11-11 09:30)
 コスプレ? (2013-10-02 21:24)
 稽古会の様子 (2013-08-11 06:25)
 懇親会で (2013-08-11 01:16)
 レクラで懇親会 (2013-08-10 18:31)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 12:59│Comments(1)へたっぴ剣道日誌
この記事へのコメント
そうそう、当然、早寝しますよ。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2010年07月16日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
審査前の節制
    コメント(1)