2013年04月15日
国体愛知県予選会

朝の作業をしてから向かったので、受付終了ギリギリでした。
当日、くじ引きで対戦相手を決めます。
僕は残り二枚から選んで、三試合目でした。
急いで着替えて、開会式に挑みます。
試合が始まりました。
一試合目が終わり、二試合目…。
なんと不戦で、三試合目…。
さっさと僕の試合となりました。
稽古不足に加え、準備運動、ウォーミングアップ一切無しでの試合。
まさに、鉛の様に固まった身体での試合となりまして…。
内容は、散々でした。
相手が、言えばそんなに強さを感じなかっただけに、悔しい結果となりました。
前に出れない…。
打ちが出ない…。
身体が重い…。
途中でバテバテとなり、二本取られて、負けました…。
ただ、試合の楽しさを感じたのは、収穫だったかな…。
来年は、稽古をしっかりして、世代のトップを行く剣士に力試し出来ると、良いなぁ〜って思いました!
因みに…。
会場はガイシホールでして、アリーナでは、SKEのライブがあった様で、駐車場には、僕が見た限りで、北は栃木、南は四国ナンバーの車がありました。
アイドルの追っかけを身近で見たのは初めてでした。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 23:25│Comments(0)
│へたっぴ剣道日誌