› もし華玉山が高血圧薬のドラッガーだったら › へたっぴ剣道日誌 › 武士道シックスティーンを読みました!


2012年06月25日

武士道シックスティーンを読みました!

先日、武士道シックスティーンを読みました。

読むまで、武士道セブンティーン、エイティーンがあるまで、知りませんでした(-o-;)。

写真は、昨日の市民総体、剣道大会の様子。

写真の後ろ姿の子は、僕が剣道の手ほどきをした、教え子で現在高校一年の女子。

まさに、武士道シックスティーンなう!

この子の周りに、主人公の一人である香織の様に、全国中学大会に出た様な子が居るのか、今度聞いてみるとして…。

彼女が進んだ高校は、全国レベルの女性剣士が教員としてる高校に推薦で進みました。

なので勿論、文中にある全国から参加する玉竜旗大会とか、インターハイは、眼中にあるものとなりましょう。


彼女から見たら、僕は文中にある道場の先生といったところか…。

僕自身、時に強豪校に進んだわけでもなく、身体を壊して剣道を中断してたくらい。

なので、自分が経験することも無かった事だし、教え子に小説の如くの高校生活を送って欲しいと…。

感想というより、自分と教え子を重ねてしまいます。

たぶん…感想は三年後になるかな…。

彼女が剣道に対する捉え方がどの様に変わり、これからの(剣道)人生にどう影響を与えるかが楽しみです。


あと、作者の誉田さんは、よく勉強されたと思います。

時に、ほぅ!と唸ってしまいます。

今度はレンタルで映画をみますか(≧∇≦)


同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事画像
賀正
あっぱれ!崇化館中学生
コスプレ?
稽古会の様子
懇親会で
レクラで懇親会
同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事
 賀正 (2014-01-01 14:31)
 あっぱれ!崇化館中学生 (2013-11-11 09:30)
 コスプレ? (2013-10-02 21:24)
 稽古会の様子 (2013-08-11 06:25)
 懇親会で (2013-08-11 01:16)
 レクラで懇親会 (2013-08-10 18:31)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 22:09│Comments(2)へたっぴ剣道日誌
この記事へのコメント
このコがいる○○高チーム大会3位入賞しましたね。
このメンバーたちとは剣友会で一緒に稽古していますが、4月と今じゃ実力が全然ちがいます。
高校で、よっぽど良い指導を受けているんだなぁと思います。
とくに先鋒、中堅は中1から剣道を始めたコらしく、短いキャリアでよくあのレベルまで上げてきたことに感心します。
きっとその裏には相当な努力があったことでしょう。
自分も負けないようにしなきゃ。
Posted by まるん at 2012年06月26日 16:31
まるんさん
そりゃあ、彼女たちが通う学校の剣道部顧問は、全日本女子選手権の常連の七段ですからね。
しかも大将は僕の指導も入ってるし~(≧∇≦)

始めたの頃を思うと、随分変わったよ!。

やっぱり、人間は変われるよ~!
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2012年06月26日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武士道シックスティーンを読みました!
    コメント(2)