2012年04月20日
審判

まあ〜けっこうゆっくり昇段してるから、剣歴の割に、いまさら〜?感は否めないですが…。
来月20日の春季剣道大会の審判依頼を受けました。
ただ審判するなら、とりたてて難しい事は少ないですが、今度の春季剣道大会は、一部判定もあるとの事。
三本勝負で、二本先取で勝敗を決するけど、今度の春季剣道大会は、一本目が基本打ちの判定。
試合は1ー0から始まるわけ。
で、その判定が、明らかに差がある場合は別として、ビミョーな差の場合は、その審判の剣道具合(剣風…けんぷう)に依るところもありありな…。
正直なところ、最初の審判業が判定ってのは、参ったなあ…が感想。
まあ、仕事の最後の追い込み期にあり、ビミョーにヒマになってくる頃だから、審判を受けるか否か考えてますf^_^;
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 22:55│Comments(0)
│へたっぴ剣道日誌