2012年01月29日

体調と稽古

多少体調が悪くても、稽古を少ししたら、逆にスッキリして、翌日は気分良く臨む事が出来たりします。

昨日は、10日振りの稽古…。

いや、10日前の稽古は、数分だったから、半月以上振りの稽古か…。

久しぶりに厳しめの稽古で、体力の無さを痛感した日で、まだまだ甘いな…と感じてしまいました。

ただ、左手首を傷めてる(MRIで異常あり)から、余りに長く激しい稽古も、かえって逆効果だから、考えていかないと…。

剣道の振りは、左手を中心に動かしますが、その肝心の左手が故障。

ついでに言えば、右手首は、脱臼経験あり。

長く激しい稽古をすると、体力より先に左手首が先に参ってしまう。

左手首が参ってしまうと、右手打ちになってしまい、せっかくの稽古も逆効果。


ケガは仕方ないので、厳しさの中にも、自分に合った稽古をしないと…。


今さら辞めれないからね…。





同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事画像
賀正
あっぱれ!崇化館中学生
コスプレ?
稽古会の様子
懇親会で
レクラで懇親会
同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事
 賀正 (2014-01-01 14:31)
 あっぱれ!崇化館中学生 (2013-11-11 09:30)
 コスプレ? (2013-10-02 21:24)
 稽古会の様子 (2013-08-11 06:25)
 懇親会で (2013-08-11 01:16)
 レクラで懇親会 (2013-08-10 18:31)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 22:01│Comments(2)へたっぴ剣道日誌
この記事へのコメント
はじめまして。
私は三重県で剣道をしているものです。

左手、早く治るといいですね。
稽古がんばってください。

また、おじゃまさせていただきます。
Posted by まるん at 2012年01月30日 15:58
まるんさん
コメントありがとうございます。
左手首ですが手術しないと良くならないって言われてます。

あと、完治はしないと言われました。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 2012年01月30日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
体調と稽古
    コメント(2)