2011年10月09日
剣道講習会、稽古会
昨日は夕方五時から七時まで、林先生の剣道指導と講話。七時から9時まで、青年部稽古会。
林先生の講話では審査と試合のちが近いからの、立ち会い者の心構えの話しを。
立ち会い稽古では、攻め方、隙の見極めを勉強しました。
四時間の稽古。
青年部稽古は、体力的に厳しくやり、講習会は高い緊張感の中でやりました。
体力的には、まだ行けそうですが、緊張感からの疲れがでました。
帰宅して、直ぐ寝れました〜。
林先生の講話では審査と試合のちが近いからの、立ち会い者の心構えの話しを。
立ち会い稽古では、攻め方、隙の見極めを勉強しました。
四時間の稽古。
青年部稽古は、体力的に厳しくやり、講習会は高い緊張感の中でやりました。
体力的には、まだ行けそうですが、緊張感からの疲れがでました。
帰宅して、直ぐ寝れました〜。
Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 07:35│Comments(0)
│へたっぴ剣道日誌