2011年09月27日

国の文化財での稽古



大阪での稽古の帰り、京都に立ち寄りました。

場所は京都武徳殿

国の文化財に指定されてます。

歴史はリンクを見て頂く事として、その豪壮な佇まいに、気持ちの高まりと緊張感が入り乱れて、地に足が付いていない状態で稽古をしてました。

武徳殿はまさに武道の象徴。

毎年五月の連休中、通称京都大会と呼ばれる武道演武大会が行われます。


同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事画像
賀正
あっぱれ!崇化館中学生
コスプレ?
稽古会の様子
懇親会で
レクラで懇親会
同じカテゴリー(へたっぴ剣道日誌)の記事
 賀正 (2014-01-01 14:31)
 あっぱれ!崇化館中学生 (2013-11-11 09:30)
 コスプレ? (2013-10-02 21:24)
 稽古会の様子 (2013-08-11 06:25)
 懇親会で (2013-08-11 01:16)
 レクラで懇親会 (2013-08-10 18:31)

Posted by 華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺 at 08:30│Comments(0)へたっぴ剣道日誌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国の文化財での稽古
    コメント(0)