
2011年09月12日
2011年09月11日
2011年08月04日
黄金マイメロ

この前、お千代保さんに行ってきた。
参拝して、参道を歩いてると・・・・、
他にも増して光り輝くマイメロさまが!
サンリオショップで買うと、4000円位の大きさが・・・、
何と500円!!これは、「華玉山コレクションズ」に入れるしかない・・。
キャッシュで購入。
めでたく、華玉山コレクションズ入りしました!
2011年06月12日
2011年06月05日
2011年05月22日
2011年05月16日
2011年04月16日
2011年04月04日
2011年03月26日
2011年01月20日
1.18は休み。
1月18日の火曜日。 華玉山は仕事を休んだ。

その訳は、世界的に有名で平和の象徴の誕生日だから・・・。
そう・・・。

マイメロディの誕生日!
世界中で新聞1面トップで報じています。

ニュウヨクタイムズ誌(中国語版)
ワシントコノポスト紙

日本では、日本経済新聞(?)が。
さぁ!みんなで祝いましょう!

その訳は、世界的に有名で平和の象徴の誕生日だから・・・。
そう・・・。

マイメロディの誕生日!
世界中で新聞1面トップで報じています。

ニュウヨクタイムズ誌(中国語版)


日本では、日本経済新聞(?)が。
さぁ!みんなで祝いましょう!
2011年01月16日
タイ土産

最初は去年のゴ−ルデンウイ−クに予定していたのだけど、例の国内紛争で頓挫。
今回、念願叶って、某寿司屋Kさんと行ってきたらしい。
某店主Pさん。
去年、スタッフと共に、沖縄に旅行行ったのだけど、その折り、僕は某店主Pさんにおねがい

沖縄のサンリオで買い物を。
願い叶って、沖縄のサンリオ屋で販売されてるマイメログッズをゲット出来た

その事が、良かったのか…。
某店主Pさん。
とてもサンリオが似合う風貌ではないけど、サンリオグッズを買う免疫がついたようで…。
タイ土産に、マイメロウチワを買ってきてくれた( ̄∀ ̄)


このウチワ…。
サンリオグッズ買うと、ライセンスに関するタグが付いてるのだけど、見当たらない〜

流石はタイ土産…。
と、言うべきか…(^_^;)。
2011年01月14日
海の上のパワースポット






チャ−ミ−キャリーと行ってきました

海上は、海の上のパワースポット内の某所

そこは、流石に国際学会だけあって、沢山の外国人がいたよ

ショップ限定の品を買いました

2011年01月08日
華玉山的パワースポット

サンリオギフトゲート。
今回は,JRタカシマヤ八階にある、パワースポットへ。
近く、友人の日本キキララ学会会長の誕生日と云う事で、日本マイメロ学会として、記念品を探しに行ったわけ。
マイメロ学会として、ここの品揃えにはタカシマヤと云う事を加味すると、若干不満でした。
2011年01月05日
2011年01月03日
2010年12月31日
兎年に向けての活動


昔のマンガで、『おねがい♪マイメロディ』シリーズとは、違う、言わば、元祖を放送した。
引き続き、マイメロディ普及の為の活動。主に、アジア和平、世界平和の象徴となるよう、努力していきたい。
日本マイメロ学会
会長 華玉山依芽呂