採血⇒ダウン
今日の午前中に豊田厚生病院に行って来た。
例の「ミツバチアレルギー」の検査のため。
初めて受診する病院だったので、受付でどの科に掛かればいいかで30分ほど待った。
皮膚科で見てもらうことが出来た。
静岡県の個人クリニックで書いてもらった治療などに関する報告書。
この報告書が結果的に紹介状になり、2000円払わずに済んだ。
予想はしていたが採血することになった。
ミツバチの他、アシナガバチとスズメバチのアレルギーも見てもらうことになった。
さて採血の時、なるべく意識しないようにしていたけど、最初のチクリだけでなくずっと痛かった。
採血が進むにつれて、頭が垂れ落ち、背中が丸まって・・・、最後には動けなくなった。
車椅子で点滴室に連れて行ってもらったけど、あまり記憶がない。
冷や汗は出る、血圧の計測でうまく測れなかったのか両腕に巻かれて得しまう始末。
横になる事40分ほど・・・。何とか調子も取り戻しました。
と同時に空腹感・・・。
厚生病院内のコンビにでパンを一つ買ってガッツリしちゃいました。
厚生病院内にベーカリーがあるんだね。美味しいパンが食べれました。
今でも少し調子がおかしい。
今から、仕事。剣道もある・・・。
それより、アレルギーの検査結果が気になるよ。
ミツバチが必需な仕事なのにミツバチアレルギーなんて・・・。
1回目より2回目、3回目と症状はひどくなっていくと聞きます。
何か対策をしないと・・・。
はぁ・・・、厄介なものになったよ・・・。
関連記事