もし華玉山が高血圧薬のドラッガーだったら
流石は書家
華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺
2010年10月23日 20:01
今日は五七日の法要。
いよいよ来週は四十九日法要となります。
お坊さんのお経のあと、百万遍を回し、最後は般若心経を読んで終えました。
般若心経等の本(?)が数冊あり、そのうちの新しい2冊を現在使ってます。
妹が一冊を目を通し2冊目を目を通していると、おもむろに一冊目と見比べてました。
あれだけ漢字の羅列の般若心経の中のたった一文字が読み方は同じでも漢字が違ってました。
いやはやよく気づいものだと、一様関心しきりでした。
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
史上最大のぴんち
豚会始
ラーメンまん
ヨーロッパ紀行4
ヨーロッパ紀行3
ヨーロッパ紀行2
初ヨーロッパ紀行1
Share to Facebook
To tweet