20年以上ぶりの昇段審査、合格

華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺

2009年11月28日 23:14

今日は元城小で練習してる「豊田剣友会」で稽古をお願いしてきました。

時々行ってますが、常に活気があり、初心者(体験希望者?)も必ずいる。

豊田市剣道の発祥のクラブです。

剣道では昇段すると皆で合格の喜びを分かち合います。

で、今回、昇段審査に合格された方は20年以上ぶりの審査と聞きました。

5段審査を受けて合格。

久しぶりの審査にもかかわらず、気持ち的に余裕をもって、また程良い緊張感もあったみたいです。

気持ち的に強かったのでしょう。

この心の持ちようなら合格するでしょうね。

50代後半で、20年以上ぶりの昇段審査、そして合格。

他の競技には無い剣道の良さだと思います。

勝つが全てでは無い事。 いつでもスタートがきれる事。

剣の修行は「剣を通じた人間形成」となっています。

今回5段に昇段された先生はこれを見事に体現されています。


関連記事