合格率12%
今日、剣道の稽古に行ったときに先の剣道4段5段審査会を受けた剣友がいたので結果を聞いたら不合格でした。
残念です。
合格率を聞いたら12パーセントだったみたいです。
剣道の段位審査会では剣道形が不合格で実技が合格の場合、次の審査会で形試験だけを受験すれば結果次第で受験段位の合格となる免除措置もあります。
その免除措置の合格者も含めると合格率は20パーセントに上昇します。
剣道形試験も重要ですが、厳しいのはやはり実技審査です。
普段の稽古は、とかく同じレベルだと一人の相手と長く稽古をしがちなので時間を決めて精魂込めた一振りを心がける稽古をしないといけないのでしょうか・・・。
まさに生涯剣道の入り口に立ったのだと思いました。
関連記事