剣道大会審判
日曜日に、剣道大会の審判をしました。
剣道の審判は3審制で2人の有効判定で一本となります。
審判の交代方法は、三人いっぺんに代わる方法と、一人ずつ代わる方法とあります。今回は主審を勤めた後、一人ずつ代わる方法でした。
交代は3試合で交代したのですが、前任者から引き継いで、僕が副審に入ってからの最初の試合が、得てして長い。20〜30分やったりしてる。
そこからの交代までの8試合が疲れる。
一瞬も逃さない集中力を保たないといけないからです。
やっぱり、試合者の方が良いなぁ〜って思います。
関連記事