新年に書くお年賀
僕はお年賀を新年を迎えてから書く様にしてる。 宛名から挨拶まで全て手書きだ。日頃会うことの無い県外の友人の中でも仲の良い20人位しか出さない。近隣者は対面にて挨拶したら良いと考えているから。
まぁ、付き合いの少ない仕事ってのもあるけど。
休みは、大晦日と元旦。元旦稽古と初詣を終えた午後から書く。
忙しい年末に書く気は全く無い。 元旦に届かなくても良いと考えている。松の内に届けば良いと考えている。
元旦に届かないと失礼って声もあるけど、気にしない。
これからも、年明けお年賀を手書きで続けていく。
手書きは枚数が増えると大変っていうけど、書き順を正しく、縦書きで書けば、崩した字でササッと書けるので苦では無い。
最も、書き順が全てだけどね。
関連記事