高速料金の不思議

華玉山 依芽呂または、華珠家 舞芽鷺

2010年08月23日 11:36

バラデロディと、東京往復したのだけど、豊田⇔東京間の料金が200円程違う。

確か、厚木から先は大都市圏料金となり、1,000円とは別料金になるはず。

首都高は別法人なので、違うのは当然だが。

で、行きが1,600円で帰りが1,450円。

同じ区間なのに、料金が違う理由は、何?

従来なら、片道で6,000円掛かるところを、1/3 程で走り、ETC代に掛かった費用を、一気に8,000円元が取れたから。(補助金交付よりずっと前に搭載。バイクETC発売直後に購入)、小さな話かもしれないけど、疑問は疑問として。




関連記事